デイリーランに使用する、マラソン初心者におすすめのランニングシューズ8選!

スポンサーリンク
アイテム
アフィリエイト広告を利用しています。

出典:adidas公式HP

マラソンシューズは各メーカーからいくつもの種類が発売されています。そのため、どのシューズを選べばいいのかわからない方も多いでしょう。そこで今回はランニング初心者のためのランニングシューズの選び方と、おすすめのシューズを紹介します。

マラソンシューズ選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。

悩み,疑問

・おすすめのマラソンシューズは?
・種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからない
・マラソンで自己ベストを狙いたい

この記事でわかること

・マラソン初心者におすすめのシューズ
・自己ベスト更新におすすめのランニングシューズ
・マラソンシューズの選び方

記事の執筆者
大学まで箱根駅伝常連校で競技を続け、現在はクラブチームでプレイングコーチとして活動。
20年以上の競技歴で培った知識を基に解説します。
あおすけ
あおすけ

ランニング初心者におすすめのシューズは何?

スポンサーリンク

マラソンはシューズ選びが重要

ランニングをするうえでランニングシューズ選びは非常に重要です。適当なランニングシューズで走っているとパフォーマンスが高まらないだけでなく、ランニング障害の原因にもなります。

ランニングをより楽しむためにも、ランニングシューズは慎重に選びましょう。ランニング初心者は、基本的にはゆったりとしたペースで走ることになるため、シューズのクッション性を重視する必要があります。衝撃吸収能力に優れたシューズを使用してランニング障害を予防しましょう。

あおすけ
あおすけ

シューズ選びが重要!

 

スポンサーリンク

マラソンシューズの選び方

マラソンシューズを選ぶうえでいくつかの押さえておきたいポイントがあります。マラソンを走るためにはマラソンに適したシューズを選ばなくてはなりません。

トレーニングの種類によってランニングシューズを履き替えるように、マラソンを走るためにはマラソン用のシューズを履く必要があるのです。

各トレーニングに適したシューズも紹介しているので参考にしてください。

ロングジョグにおすすめのランニングシューズ
インターバルにおすすめのランニングシューズ
ペース走におすすめのランニングシューズ
短いロードレースにおすすめのランニングシューズ
マラソンにおすすめのランニングシューズ

あおすけ
あおすけ

どうやって選べばいいの?

シューズのクッション性で選ぶ

ランニング動作は同じ動きを何千、何万回と繰り返す運動です。そのため、足には大きなダメージが蓄積します。ダメージはランニング障害として痛みとなって現れるため、できる限りダメージを与えないことが重要です。

そのためにもランニングシューズのクッション性は必要不可欠です。ランニングシューズによって着地時の衝撃を緩和することで足へのダメージを最小限に抑えます。

シューズの軽量性で選ぶ

マラソンを走るうえでシューズの軽量性は非常に重要です。マラソンは42.195kmという長丁場のレースであるため、ピッチ回数も多くなります。一度のレースで何万回と足を持ち上げることになるので、シューズは軽ければ軽いほど有利といえます。

たった数グラムであってもゴールタイムを大きく左右するため、できるだけ軽いシューズを選びましょう。ただ、軽すぎるシューズは耐久性に不安もあるため、何足も買い替えたくない方にとってはデメリットになりえます。

シューズの反発力で選ぶ

ランニングは地面から反発をもらって前へと進む運動ですが、それをサポートするのがランニングシューズです。最近のランニングシューズは反発力が高いものが多く、体重をかけるだけで自然と体が前へ進むような感覚を得られます。

レース用シューズになればプレートが内蔵されているものも多く発売されています。ランニング初心者に必要なトレーニングについても解説しているので参考にしてください。

 

スポンサーリンク

マラソン初心者におすすめのランニングシューズ

ランニング初心者にはゆったりとしたペースに対応できるランニングシューズがおすすめです。上記のポイントを踏まえたランニングシューズを各メーカーからひとつずつ紹介します。

あおすけ
あおすけ

ランニング初心者におすすめのシューズは何?

NIKE インヴィンシブル 3

出典:NIKE公式HP

価格:28,600円(税込)

NIKEのインヴィンシブル 3はまるで履いていることを忘れるかのような感覚を味わえるランニングシューズです。ミッドソールにはZoomXフォームを採用していて抜群のクッション性を発揮します。

ランニングじゃだけでなく普段から履いていたいともわせるほど快適なランニングシューズで、毎日のランニングを快適なものへと変えてくれます。クッション性や反発力だけでなく、快適さも求める方におすすめです。トレーニングシーンに合わせたNIKEランニングシューズについても解説しています。

ナイキ インヴィンシブル 3 NIKE Invincible 3 ダークスタッコ/カーキ/ニュートラルオリーブ/バロックブラウン FZ3654-053 日本国内正規品
ナイキ インヴィンシブル 3 NIKE Invincible 3 ホワイト/ダスティーカクタス/ブライトクリムゾン/ブラック FZ5056-103 日本国内正規品

adidas アディスター 2.0

出典:adidas公式HP

価格:17,600円(税込)
重さ:352g(27.0cm片方)

adidasのアディスター 2.0は分厚いミッドソールが特徴のランニングシューズです。ミッドソールは密度の異なる2種類の素材を使用した2層構造で弾力性とクッション性を発揮します。

アウトソールに採用されたラバーアウトソールは耐久性に富んでいるため、長距離のランニングでもシューズの劣化を感じさせません。耐久性の高いランニングシューズを求める方におすすめです。トレーニングシーンに合わせたadidasランニングシューズについても解説しています。

【公式】アディダス adidas 返品可 ランニング アディスター 2.0 / Adistar 2.0 レディース シューズ・靴 スポーツシューズ ピンク GV9122 ランニングシューズ

New Balance Fresh Foam X 1080 v13

出典:ニューバランス公式HP

価格:18,700円(税込)

New BalanceのFresh Foam X 1080 v13は柔らかいミッドソールが特徴のランニングシューズです。ミッドソールに採用されているFresh Foamはクッション性に富んだ素材であり、着地時の衝撃を最小限に抑えます。

ふわふわとした設地感を味わえるランニングシューズで、ずっと走り続けたくなること間違いありません。デザイン性に長けているため普段使いとしてもおすすめです。Fresh Foam X 1080について詳しく解説しています。トレーニングシーンに合わせたニューバランスランニングシューズについても解説しています。

【1/24〜1/28】最大10%OFFクーポン【楽天お買い物マラソン限定】 ニューバランス Fresh Foam X 1080 v13 フレッシュフォーム エックス 1080 v13 M1080 l13 メンズ 陸上 ランニングシューズ D New Balance

On Cloudeclipse

出典:On公式HP

価格:21,780円(税込)
重さ:285g

OnのCloudeclipseは最大級のクッション性を発揮するランニングシューズです。Onのランニングシューズはどれもクッション性に長けていますが、その中でも特にクッション性に富んでいるのがCloudeclipseです。

ミッドソールに採用された2層構造のCloudTec Phaseがスムーズな体重移動を実現させます。高いクッション性と走りやすさにこだわる方におすすめのランニングシューズです。Cloudeclipseについて詳しく解説しています。トレーニングシーンに合わせたOnランニングシューズについても解説しています。

オン On Cloudeclipse クラウドエクリプス メンズ ランニングシューズ ランシュー マラソン ロード スポーツ ジョギング オールシーズン 厚底 おしゃれ 3MD30091197 3MD30090914 3MD30090248
オン On Cloudeclipse クラウドエクリプス レディース ランニングシューズ ランシュー マラソン ロード スポーツ ジョギング オールシーズン 厚底 おしゃれ 3WD30091197 3WD30090914 3WD30090248

HOKA GAVIOTA 5

出典:HOKA ONEONE公式HP

価格:27,500円(税込)
重さ:310g(28.0cm片方)

HOKAのGAVIOTA 5はクッション性と安定性を両立させたランニングシューズです。ミッドソールに採用したH-Frameテクノロジーによりランニング時のグラつきを抑制し、安定性を高めています。

ランニングシューズの安定性は、ランニング障害の予防に直結するため非常に重要です。クッション性を保ちながらも、安定性も求めるランナーにおすすめです。GAVIOTA 5について詳しく解説しています。トレーニングシーンに合わせたHOKAランニングシューズについても解説しています。

PUMA フォーエバーラン ニトロ

出典:PUMA公式HP

価格:19,800円(税込)
重さ:278g(27.0cm片方)

PUMAのフォーエバーラン ニトロはクッション性と耐久力に長けたランニングシューズです。ミッドソールには軽量かつクッション性の高いNITRO FOAMを採用しています。

アウトソールにはPUMAGRIPを採用することで耐久力を高めているだけでなく、どのような路面でもグッリップ力を発揮します。ロードだけでなく不整地などあらゆる場所でランニングを楽しみたい方におすすめです。トレーニングシーンに合わせたPUMAランニングシューズについても解説しています。

ミズノ ウエーブスカイライズ5

出典:ミズノ公式HP

定価:14,850円(税込)
重さ:270g(27.0cm片方)

ミズノのウエーブスカイライズ4はミズノの独自技術を詰め込んだランニングシューズです。ミッドソールには反発力の高いMIZUNO ENERZYを採用しており、かかと部分に衝撃を吸収するMIZUNO ENERZY COREを内蔵しています。

安定性を高めるMIZUNO WAVEのほか、耐久性を高めるX10アウトソールラバーも採用しています。ミズノの技術を詰め込んだシューズでランニングを楽しみたい方におすすめです。ウエーブスカイライズ5について詳しく解説しています。トレーニングシーンに合わせたミズノランニングシューズについても解説しています。

ウエーブスカイライズ5/WAVE SKYRIZE5/メンズ(J1GC2409)《ミズノ ランニング シューズ》
MIZUNO(ミズノ)ウエーブスカイライズ 5 WAVE SKYRISE 5(J1GD2409)(ランニングシューズ/ジョギング/マラソン/スポーツ/トレーニング/スニーカー/靴/2E相当/女性用/レディース)

 

スポンサーリンク

まとめ

マラソンを走るうえでシューズ選びは非常に重要です。シューズか選びでゴールタイムも大きく変わってくるため、慎重にシューズを選びましょう。

マラソンシューズ以外にも各メーカーのおすすめシューズを紹介しているので参考にしてください。

ロードレースにおすすめのシューズを紹介!
高いパフォーマンスを目指すためのマラソンシューズ
サブ3達成におすすめのシューズ

サブ4達成におすすめのシューズ
短いロードレースにおすすめのレース用シューズ

NIKEのおすすめランニングシューズ
adidasのおすすめランニングシューズ
PUMAのおすすめランニングシューズ
New Balanceのおすすめランニングシューズ
Onのおすすめランニングシューズ
HOKAのおすすめランニングシューズ
アシックスのおすすめランニングシューズ
ミズノのおすすめランニングシューズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました