NIKEヴェイパーフライ3登場!特徴やヴェイパー2との違いを解説!

スポンサーリンク
アイテム
アフィリエイト広告を利用しています。

出典:NIKE公式HP

NIKEヴェイパーフライ3が発売となり大きな注目されています。これまでのヴェイパーフライ2からは見た目も大きく変わりその性能にも期待が集まっています。

そこで今回は、ヴェイパー3の特徴や進化したポイントについて解説します。ヴェイパー2と比較しながら解説するので、ヴェイパー3に興味がある方はぜひご覧ください。

悩み,疑問

・ヴェイパーフライ3ってどんなシューズ?
・ヴェイパー2から何が変わったの?
・おすすめのマラソンシューズが知りたい

この記事でわかること

・ヴェイパーフライ3の特徴
・ヴェイパーフライ2からの変更点
・おすすめのマラソンシューズ

記事の執筆者
大学まで箱根駅伝常連校で競技を続け、現在はクラブチームでプレイングコーチとして活動。
20年以上の競技歴で培った知識を基に解説します。
あおすけ
あおすけ

どこが変わったんだろう?

スポンサーリンク

ヴェイパーフライ3の特徴

出典:NIKE公式HP

ヴェイパー初期から2はマイナーチェンジのみであり、大きく変わることはありませんでした。しかし、今回のヴェイパー3は大きく外観も変わっており、全く別のシューズのようにも見えます

まずは、その特徴を見ていきましょう。

定価:36,080円(税込)
重さ:約200g (28cm 片方)

あおすけ
あおすけ

どんな特徴があるの

外観

出典:NIKE公式HP

ヴェイパー独特の形状に、丸みがかっています。ソールの前足部は円弧状になっており、asicsメタスピードスカイプラスを彷彿とさせます。カーボンプレートの反発力だけでなく、円弧状にすることで、より効率的な体重移動が実現されます。

これまでのヴェイパーシリーズは、カーボンプレートがミッドソールに埋め込まれている形でした。しかし、ヴェイパー3は中足部の窪みからカーボンプレートが見える形状であり、ニューバランスSuperComp Elite v3のような作りとなっています。

あおすけ
あおすけ

プレートが見えてる!

ヒール部分のアウトソールには

ZOOMX 62.9g
RUBBER 23.0g
FLYPLATE 18.0g

と各パーツごとの重さが刻印されています。

出典:NIKE公式HP

あおすけ
あおすけ

重さにこだわって作られてるんだね!

軽量性

約200g (28cm 片方)と他社厚底シューズと比較してもトップレベルの軽さを誇ります。

アシックス メタスピードスカイ 約 199 g
adidas アディオスプロ3 約215g

長距離種目は歩数が多くなる分、シューズを持ち上げる回数も多くなります。シューズの軽さはエネルギー消費の抑制に直結するため、軽ければ軽いほど有利になります。

あおすけ
あおすけ

そんなに軽いんだ!

反発力

フルレングスのカーボンプレートとZoomXフォームにより高い反発力を発揮します。カーボンシューズの先駆者であるNIKEは、その性能の高さから世界トップレベルのランナーからも高い評価を受けています。

一歩ごとに弾むような感覚があり、これまでプレートシューズを履いたことがない人は、推進力の違いに驚くこと間違いありません。

クッション性

ZoomXフォームは反発力を発揮しながらも高いクッション性も発揮します。ヴェイパー3を履いて走り出せば、まるでトランポリンで弾んでいるかのようなクッション性と反発力を体験することになるでしょう。

クッション性の高さは足へのダメージ軽減にもつながるため、疲労による後半の失速を防ぐことが可能となります。

NIKE独自の素材であるZoomXの性能を十分に体感してください。

 

スポンサーリンク

ヴェイパー2との違い

出典:NIKE公式HP

前作のヴェイパー2は、世界中のランナーから高い評価を受け、多くのトップアスリートが使用していました。しかし、今回のヴェイパー3は前作から大幅に改良が加えられ、より高いパフォーマンスを発揮できる作りとなっています。

あおすけ
あおすけ

どこが変わったんだろう?

重さ

シューズを比較する上で重要になるのがシューズの重さです。レースシューズは軽ければ軽いほど有利であるため、各社軽量化には相当な力を入れています。

前作ヴェイパー2は約197g (27cm 片方)であったのに対し、今作ヴェイパー3は約187g (27cm 片方)約10gの軽量化に成功しています。約5%の軽量化は非常に大きな改善であり、ゴールタイムに与える影響も大きくなること間違いありません。

アッパー素材

出典:NIKE公式HP

アッパーは、メッシュ素材を採用することで、より通気性を確保する作りになっています。内側が透き通るほど通気性を持たせたアッパーは、通気性の確保だけでなく、軽量化にも貢献しています。

長時間のランニングは、発汗により蒸れることがありますが、最後まで快適なランニングをサポートしてくれます。

 

スポンサーリンク

ミッドソール

出典:NIKE公式HP

高反発かつクッション性の高いZoomXフォームを、ヴェイパー2よりも多く使用しています。使用量が増えれば、その分質量も増しますが、中足部や側面の不要な部分をカットすることで軽量化に成功。

必要な部分を増やして、不要な部分を削ることにより、反発力、クッション性、軽量性全てにおいて高いパフォーマンスを発揮します。

アウトソール

出典:NIKE公式HP

前作ヴェイパー2は、凹凸の少ないツルツルとしたアウトソールが採用されていましたが、ヴェイパー3では凹凸を持たせたグリップ力の高いアウトソールが採用されています。

ヴェイパー2は凹凸の少なさから雨の日やマンホールなどで滑る感覚がありました。しかし、改良されたヴェイパー3のアウトソールは高いグリップ力を発揮するため、滑る心配もありません。

 

スポンサーリンク

ヴェイパー3はこんな人におすすめ

アッパーやミッドソール、アウトソールなど大幅にアップデートされたヴェイパー3は、「1秒でも早くゴールしたい」より高いパフォーマンスを目指すランナーにおすすめです。

ただ、一足4万円弱とかなり高価なシューズであるため、また、プレートシューズを履いたことがない方は、他のシューズから試してみるのもおすすめです。

あおすけ
あおすけ

4万円はちょっと高いね…

ロードレースにおすすめのシューズを紹介!
高いパフォーマンスを目指すためのマラソンシューズ
サブ3達成におすすめのシューズ

サブ4達成におすすめのシューズ
短いロードレースにおすすめのレース用シューズ

NIKEのおすすめランニングシューズ
adidasのおすすめランニングシューズ
PUMAのおすすめランニングシューズ
New Balanceのおすすめランニングシューズ
Onのおすすめランニングシューズ
HOKAのおすすめランニングシューズ
アシックスのおすすめランニングシューズ
ミズノのおすすめランニングシューズ

 

スポンサーリンク

まとめ

ヴェイパー3は、前作から大幅にアップデートが加えられ、より高いパフォーマンスをサポートしてくれる一足となりました。

更なる高みを目指して走りたいランナーは、ヴェイパー3の力を使い、自己ベスト更新を狙いましょう。トレーニングシーンに合わせたNIKEランニングシューズについても解説しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました