ロードシーズンでは5kmや10kmなどの短いロードレースも開催されます。短いロードレースはマラソンとは異なりスピードも求められるためシューズ選びも重要です。
そこで今回は短いロードレースに使えるランニングシューズを紹介します。選び方とともに解説するのでぜひ参考にしてください。
・おすすめのランニングシューズは?
・種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからない
・ロードレース用シューズの選び方は?
・レース距離によってシューズを変える理由
・ロードレースに必要なランニングシューズの選び方
・ロードレースにおすすめのランニングシューズ
20年以上の競技歴で培った知識を基に解説します。
短いロードレースにおすすめのシューズは何?
短いロードレースにはランニングシューズが必須
5kmや10kmなどの短いロードレースを走るときのランニングペースは、マラソンを走るときのペーストは大きく異なります。短いロードレースはスピードも求められるため、如何に楽にスピードを出せるかが勝負を分けるのです。
ハイスピードで走り続けなくてはならないため、ロングジョグに使うようなランニングシューズでは満足のいくパフォーマンスを発揮できません。また、人によってはマラソンシューズではスピードを出しにくいと感じる場合もあります。
短いロードレースには、それに適したシューズを使うことでパフォーマンスを最大限に高められるでしょう。
レース距離に応じてシューズを変えるのか!
短いロードレースに必要なランニングシューズの選び方
短いロードレースはランニングスピードも速くなるため、スピードを出しやすいシューズが求められます。以下に紹介するポイントを踏まえてロードレースで力を発揮できるシューズを選びましょう。
短いロードレースにおすすめのシューズは何?
軽量性の高いシューズを選ぶ
ランニングでスピードを出すためにはシューズの軽量性は非常に大切です。少しでも軽い方が有利であり、わずか10gの違いでも履き比べるとその差を実感できます。
特にレース用シューズを選ぶ際は軽量性にも着目しましょう。最近のシューズは厚底シューズで重さが増しているものもありますが、シューズの軽さはパフォーマンスに直結します。
反発力の強いシューズを選ぶ
短いロードレースは如何にスピードを出して走り続けられるかが重要です。そのため、シューズによる反発力が求められます。反発力の強いシューズを使用して推進力を得ましょう。
反発力の強いシューズを求めるのであればプレートシューズは欠かせません。特にカーボンプレートを採用しているシューズは反発力が強いためランナーを大きくサポートしてくれるでしょう。
短いロードレースにおすすめのランニングシューズ
ランニングシューズは各メーカーから数多くの種類が発売されています。今回は各メーカーからそれぞれ短いロードレースにおすすめのシューズを厳選しました。お気に入りのシューズを履いて高いパフォーマンスを発揮しましょう。
おすすめのシューズは?
NIKE ストリークフライ
価格:19,499円(税込)
重さ:約185g(28.0cm片方)
NIKEストリークフライは短いロードレースのために作られたレース用シューズです。踵外側に5K\10Kとデザインされているとおり、短いロードレースで力を入れて発揮します。
ストリークフライは、地面の接地感を掴むために薄底設計になっています。最近のレース用シューズは厚底設計が主流ですが、スピードを出すためにあえて薄底設計を採用しました。
トレーニングごとのおすすめNIKEランニングシューズについても解説しているので参考にしてください。
adidas アディゼロ タクミ セン 10
価格:22,000円(税込)
重さ:約200g(27.0cm片方)
adidasのアディゼロ タクミ セン 10は人気モデルをアップデートしてくるられたレース用シューズです。5本骨状のグラスファイバーを搭載しています。1枚のフルレングスプレートではなく、5本それぞれ硬度の異なるバーを搭載することでランニング動作に合わせて反発力を得られる仕組みです。
軽量化にも成功しているためストレスなくレースに臨めます。レース用シューズとしては薄底設計のため、接地感覚を鈍らせることなく地面からの反発を感じてスピードを出せるシューズです。タクミセン9との違いについても解説しているので参考にしてください。
トレーニングごとのおすすめadidasランニングシューズについても解説しているので参考にしてください。
ニューバランス FuelCell 5280 v2
価格:28,600円(税込)
重さ:約145g(27.0cm片方)
ニューバランスのFuelCell 5280 v2はカーボンプレートを搭載した短いロードレース用のランニングシューズです。ミッドソールにはクッション性の高いFuelCellが採用されています。
短いロードレースでしっかりとスピードを出して走るためには薄底設置になっています。カーボンプレートとFuelCellの相乗効果で高い反発力を発揮します。
トレーニングごとのおすすめニューバランスランニングシューズについても解説しているので参考にしてください。
PUMA FAST-R ニトロ エリート 2
価格:35,200円(税込)
重さ:約240g(27.0cm片方)
PUMAのFAST-R ニトロ エリート 2は人気モデルである前作から大きくアップデートされたランニングシューズです。つま先から飛び出しているフルレングスのカーボンプレートが特徴の高反発シューズです。
ミッドソールの不要な部分を大胆にカットした特徴的な見た目で、デザイン性も高くなっています。マラソンにも使えるシューズのため、これ一足でどのようなレースにも対応できるでしょう。FAST-R ニトロ エリート 2について詳しく解説しているので参考にしてください。
トレーニングごとのおすすめPUMAランニングシューズについても解説しているので参考にしてください。
On Cloudboom Echo 3
価格:32,780円(税込)
重さ:215g
OnのCloudboom Echo 3はロードレース専用に作られたフラッグシップモデルです。Onランニングシューズの特徴であるクラウドテックを採用しており、カーボンプレートによる反発力だけでなくクッション性も発揮します。
日本トップレベルのランナーも使用しており高い実績を残しています。反発力、軽量性ともに他社ランニングシューズのフラッグシップモデルと遜色ありません。Cloudboom Echo 3について詳しく解説しているので参考にしてください。
トレーニングごとのおすすめOnランニングシューズについても解説しているので参考にしてください。
HOKA CIELO RD
価格:26,400円(税込)
重さ:213g(28.0cm片方)
CIELO RDはHOKAのスピードモデルです。HOKAランニングシューズの中でも最上級の軽量性でランニングをサポートします。プレートシューズではないものの、ミッドソールに採用された独自素材であるPEBAフォームにより高い反発力を発揮します。
ドロップ差をなくした独自設計でスムーズな体重移動を実現します。ライトウェアメッシュによる快適な履き心地でストレスなくスピードを高められるでしょう。
トレーニングごとのおすすめHOKAランニングシューズについても解説しているので参考にしてください。
asics METASPEED EDGE+
価格:27,500円(税込)
重さ:約210g
asicsのMETASPEED EDGE+はasicsランニングシューズのフラッグシップモデルです。V字形状のフルレングスカーボンプレートが高い反発力を発揮します。また、ミッドソールはピッチを高められるように円弧状のカーブ形状をしています。
反発力を得ながらもピッチを落とさずに走り続けたい方におすすめです。スピードレースでは後半にピッチが急激に落ちてしまうことがあるため、それを防ぐことで大幅なタイム向上が見込めます。
METASPEED SKY+との2トップで人気のシューズでマラソンにも向いているシューズです。
トレーニングごとのおすすめasicsランニングシューズについても解説しているので参考にしてください。
ミズノ ウエーブリベリオンプロ2
価格:25,300円(税込)
重さ:約215g(27.0cm片方)
ミズノのウエーブリベリオンプロ2はミズノランニングシューズのフラッグシップモデルです。フルレングスのカーボンプレートによる高い反発力と特徴的な形状が目を引くシューズです。
ミッドソールが大きく前傾になっており、自然とフォアフット走行になる仕組みです。レース後半ではフォームが崩れて後傾になってしまいがちですが、ウエーブリベリオンプロ2のサポートにより最後まで崩れずに走れるでしょう。
短いロードレースだけでなく、マラソンにもおすすめの一足です。ウエーブリベリオンプロ2について詳しく解説しているので参考にしてください。
トレーニングごとのおすすめミズノランニングシューズについても解説しているので参考にしてください。
まとめ
短いロードレースで力を発揮するためにはランニングシューズ選びが重要です。シューズ選びひとつで勝敗が分かれることもあるので、トレーニングの成果を出すためにもシューズ選びには慎重になりましょう。
今回紹介したシューズ以外にも、おすすめのランニングシューズを紹介しているので参考にしてください。
コメント