asicsから人気のmagic speedシリーズの新作が発売されました。秋のロードシーズンに向けて心強い味方となりそうです。
そこで今回は新作magic speed4の特徴を、前作のmagic speed3と比較しながら解説します。新しいシューズの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
・magic speed4はどんなシューズ?
・magic speed3と何が変わったの?
・magic speed4の特徴
・magic speed3からアップデートされたポイント
20年以上の競技歴で培った知識を基に解説します。
![あおすけ](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_8704.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
magic speed4はどんなシューズ?
MAGIC SPEED4発売開始
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/07/img_0306.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/07/img_0310.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
asicsのMAGIC SPEED4はカーボンプレートが搭載されている、いわゆる厚底シューズです。他社のプレート入りシューズやasicsのフラッグシップモデルと比較すると値段は手頃であり、初めてプレートシューズを試してみたい方に特におすすめです。
マラソンで自己ベストを狙いたい方や、ランニングをより楽に走りたい方に向けたシューズとなっています。
![あおすけ](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_8704.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
プレート入りシューズのデビューにもってこい!
MAGIC SPEED4の特徴
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/03/26020193_s.jpg?resize=640%2C339&ssl=1)
MAGIC SPEED4は、一般的なランニングシューズにない特徴をいくつも備えています。普段履いているランニングシューズと履き比べることで、推進力や走りやすさを実感できることでしょう。
![あおすけ](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_8704.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
magic speed4はどんなシューズ?
フルレングスのカーボンプレート
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/09/img_0316.jpg?resize=1022%2C661&ssl=1)
フルレングスのカーボンプレートを内蔵していることで、高い反発力を発揮して推進力へと変換します。スピードの落ちる後半であっても推進力を得られるため、大きな失速を防ぎながらゴールを目指せます。
![あおすけ](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_8704.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
人気のプレートシューズで自己ベストを狙おう!
高い反発性と軽量性
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/07/img_0306.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
asicsの高グレードモデルに採用されているFF TURBOをMAGIC SPEED4にも採用しています。高い反発性と軽量性を発揮してエネルギーロスの少ないランニングをサポートします。
また、asicsフラッグシップモデルにも採用されているであるエンジニアードメッシュアッパーを採用することで、通気性、軽量性も高い性能を発揮します。
![あおすけ](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_8704.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
高性能素材の力で快適に走れる!
高いコストパフォーマンス
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/09/27529563_s.jpg?resize=640%2C427&ssl=1)
MAGIC SPEED4は圧倒的なコストパフォーマンスが魅力のシューズです。プレートシューズは3万円前後するものも多い中、1万円台で購入できるため比較的手軽に試せる一足です。価格は抑えられているものの、その性能は十分であり他社のプレートシューズに劣る点はありません。
ジョギングシューズも高騰している中、1万円台でプレートシューズに手を出せるのは大きな魅力と言えます。
![あおすけ](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_8704.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
1万円台で買えるのはありがたい!
MAGIC SPEED3との比較
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/09/img_0311-2.jpg?resize=683%2C512&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/07/img_0306.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
左:MAGIC SPEED3,右:MAGIC SPEED4
MAGIC SPEED4は、前作のMAGIC SPEED3から進化を遂げたシューズです。MAGIC SPEED3も非常に人気のシューズでしたが、さらに改良が加えられ高いパフォーマンスを発揮します。
ミッドソールを比較
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/09/img_0311-2.jpg?resize=683%2C512&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/07/img_0306.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
左:MAGIC SPEED3,右:MAGIC SPEED4
ミッドソールを比較すると、前作のMAGIC SPEED3はFF BLAST PLUSが採用されていましたが、MAGIC SPEED4はFF Turboが採用されています。このことにより、さらに高い反発力と軽量性を発揮します。マラソンニュースのフラッグシップモデルにも採用されている高性能素材で、ランニング効率を高めた走行が実現します。
内蔵されているプレートは前作、新作ともにカーボンプレートですが、ミッドソール素材と形状に大きな改良が加えられており、全く新しいシューズへと生まれ変わっています。
アッパーを比較
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/07/img_0314.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/07/img_0309.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
左:MAGIC SPEED3,右:MAGIC SPEED4
アッパーを比較すると前作のMAGIC SPEED3はモーションラップアッパーが採用されていましたが、MAGIC SPEED4はエンジニアードメッシュが採用されています。アッパー素材が見直されていることで、軽量性が追求されており、高い通気性も発揮します。ミッドソールと同様にフラッグシップモデルのマラソンシューズにも採用されている素材で高い性能を発揮します。
アウトソールを比較
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/09/img_0312.jpg?resize=683%2C512&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2024/07/img_0310.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
左:MAGIC SPEED3,右:MAGIC SPEED4
前作のMAGIC SPEED3と新作のMAGIC SPEED4で、アウトソールの基本性能は変更ありません。前作と同様にグリップ力の強いアウトソールが採用されています。踵部分の形状が改良されていますがそれほど大きな影響はないでしょう。
他のメーカーのおすすめマラソンシューズ
![](https://i0.wp.com/runrunblog1.com/wp-content/uploads/2023/04/26227692_s.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
マラソンシューズは国内外いくつものメーカーから発売されています。シューズ選びはゴールタイムを大きく左右するため、入念に選びましょう。足の形やランニング時の感覚は人それぞれのため、自分に合ったシューズを探すのもマラソンの楽しみの一つといえます。
まとめ
新作のMAGIC SPEED4は前作から大きくアップデートされ、さらに高いパフォーマンスを発揮する一足となっています。他社製品と比較して性能は高く価格は低いため、初めてプレートシューズを履いてみたい方におすすめの一足です。トレーニングシーンに合わせたasicsランニングシューズについても解説しています。
コメント