ニューバランスから新しいランニングシューズが発売されました。今回の新作シューズはどのようなシューズなのでしょうか?
そこで今回はニューバランスの新作シューズFresh Foam X 1080 v14について解説します。特徴や前作との違いも解説するので参考にしてください。
・Fresh Foam X 1080 v14はどんなシューズ?
・Fresh Foam X 1080 v13との違いは?
・おすすめのシューズは?
・Fresh Foam X 1080 v14の特徴
・前作からの改良点
・おすすめのマラソンシューズ
20年以上の競技歴で培った知識を基に解説します。

Fresh Foam X 1080 v14ってどんなシューズ?
Fresh Foam X 1080 v14発売開始!
定価:19,800円(税込)
ニューバランスの新作シューズFresh Foam X 1080 v14が発売開始されました。前作となるFresh Foam X 1080 v13の改良版としての登場です。
ニューバランスはジョギングシューズから陸上競技用スパイクまで幅広く商品を展開しており、今回のシューズはジョギングシューズとしての位置付けとなります。
価格は2万円弱とジョギングシューズとしては、やや強気な価格設定です。しかし、最近のシューズはどれも高騰傾向にあるため、海外ブランドのシューズとしては決して高過ぎない価格と言えます。では、Fresh Foam X 1080 v14の特徴を見ていきましょう。

どんな特徴があるの?
高いクッション性
Fresh Foam X 1080 v14は高いクッション性が魅力のシューズです。新しいFresh Foam Xを採用して、クッション性と反発性を高めています。さらに軽量化にも成功しており、合わせて耐久性もあるバランスの取れたミッドソールです。
ロングジョグはもちろんのこと、普段履きやウォーキングシューズとしても高い性能を発揮します。
快適なアッパー
長時間履いていてもストレスなく、快適に履けるように設計されています。フィット感を確保しながらも、足の甲周りにはゆとりを持たせた設計です。
足の甲がタイトすぎると、長時間のランニングによって足の甲を痛める可能性があります。ランニング障害を予防するためにも、足の甲にはある程度の余裕が必要です。
重心移動をサポートするアウトソール
ランニングによる着地の際は、踵の外側から母指球にかけて体重が移動します。Fresh Foam X 1080 v14のアウトソールはスムーズな体重移動をサポートする設計になっています。
アウトソールの外観からも分かるとおり、体重の流れに沿うような形状をしています。一歩の影響は小さかったとしても、長時間のランニングで歩数が増えれば増えるほど、体重移動のサポートの重要性が浮き彫りになります。
前作Fresh Foam X 1080 v13との違い
Fresh Foam X 1080 v14は、前作となるFresh Foam X 1080 v13から改良されたシューズです。では、具体的にどこが変わったのでしょうか?
Fresh Foam X 1080 v13からv14で変わったポイントを詳しく解説します。

どこが変わったんだろう?
価格の違い

Fresh Foam X 1080 v13:18,700円(税込)
Fresh Foam X 1080 v14:19,800円(税込)
改良されたことにより価格も高騰しています。Fresh Foam X 1080 v13からv14で約1,000円上昇しました。
ただ、新作となるFresh Foam X 1080 v14は、ミッドソール構造に変更が加えられています。大きくアップデートしているにもかかわらず、価格は大きく変わらずに購入できるのは大きなメリットと言えます。
ミッドソールの違い
Fresh Foam X 1080 v14は、ミッドソール素材にFresh Foam Xを使用しています。前作から採用されている高性能ミッドーソールが高い性能を発揮します。
アウトソールの違い
新作v14は、前作と同様に体重移動をサポートする前足部一枚構造になっています。
ブロック構造だと、シューズに体重がかかった際にそれぞれ別の動きをしてしまいますが、一枚構造であればアウトソールが連動して動くため、スムーズな体重移動をサポートできます。
また、地面に設置する部分とそうでない部分をはっきりと分けることで、不要な素材をカットして軽量化にも配慮されています。
アッパーの違い
アッパーは形状が見直され、よりフィット感が高まる設計になっています。フィット感を高めながらも足の甲周りには余裕を持たせており、長時間のランニングでもストレスなく履き続けられる構造です。
シュータンのロゴマークもゴム製から布に見直され、靴紐を縛ったときに邪魔になるのを防いでいます。
Fresh Foam X 1080 v14はロングジョグにおすすめ

Fresh Foam X 1080 v14はニューバランスのシューズの中ではジョギングシューズに位置します。普段のジョギングやロングジョグに最適なシューズです。
また、高いクッション性を持つため、膝などに不安がある方にもおすすめです。足になるべく負担をかけたくないけれど、マラソンなどのレースにも出場したい方にもおすすめできます。
まとめ
Fresh Foam X 1080 v14は、Fresh Foam X 1080 v13から改良されたシューズです。Fresh Foam X 1080 シリーズはクッション性と反発力のバランスが取れた、非常に走りやすいシューズです。
Fresh Foam X 1080 v14を履いて普段のジョギングやマラソン、レースを楽しみましょう。トレーニングシーンに合わせたニューバランスランニングシューズについても解説しています。
マラソンにおすすめのシューズや他のメーカーのおすすめシューズも紹介しているので参考にしてください。






コメント