新NISAはいつから始まる?主な改正内容を詳しく解説!

スポンサーリンク
投資
アフィリエイト広告を利用しています。

投資で得た利益が非課税になる制度であるNISAですが、2024年から新NISAとして生まれ変わります

そこで今回は新NISAについて、主な改正内容を解説します。これからNISAを始めようとしている方も、すでにNISAを利用している方もぜひ参考にしてください。

悩み,疑問

・新NISAはいつから始まるの?
・今までと何が変わるの?
・新NISAまでにやっておくことは?

この記事でわかること

・新NISAの主な概要
・新NISA開始までにやるべきこと

記事の執筆者
大手保険会社に勤務し、FP資格を取得
生活に役立つお金の知識と、趣味のランニングについて解説しています。
初心者でも理解しやすいよう、専門用語はなるべく使わず、簡単に解説します。
あおすけ
あおすけ

新NISAは何が違うの?

スポンサーリンク

新NISAはいつから始まる?

新NISAのスタート時期は2024年1月からです。

現在証券口座を持っていない方は、開始と同時にスムーズに投資を始めるためにも2023年内に証券口座を作っておくことをおすすめします。

NISAにおすすめの証券口座についても解説しているので参考にしてください。

また、現在証券口座を持っているものの、別の口座で新NISAを始めたい場合は12月初旬までに新しい証券口座に書類を提出しておく必要があります。

NISA口座の変更手続きについても詳しく解説しているので参考にしてください。

あおすけ
あおすけ

良くなるのかな?

新NISAの改正内容

新NISAは現行のNISAに比べて非課税枠が大きくなり、非課税期間に制限がなくなることが大きな特徴です。

SBI証券 HPから引用

また、現行では一般NISAかつみたてNISAどちらかしか選択できなかったものの、新NISAではどちらも並行することが可能となります。

年間投資上限は、つみたて枠が120万円、成長投資枠が240万円であり、生涯投資上限は、つみたて枠が600万円、成長投資枠が1,200万円です。

このことから、月々の投資割合は、つみたて枠と成長投資枠を1:2の割合で行うことが効率的です。ただ、成長投資については購入タイミングも重要になるため、あくまで目安となります。

あおすけ
あおすけ

非課税枠が大きくなるのは嬉しい!

 

スポンサーリンク

旧NISAで買った分はどうなる?

2023年までにNISA枠を通じて購入した分は、新NISAとは別枠で証券口座に残ります。一般NISAなら最長5年、つみたてNISAなら最長20年非課税期間を伸ばせます。

ただ、新NISAには非課税期間の定めがないため、現行制度で言う繰り越し(ロールオーバー)ができません。そのため、非課税期間満了後は、課税対象となる特定口座で保有するか、一度現金化して新NISA枠で買い直す必要があります。

長期で保有する場合、途中の含み損や含み益は気にする必要がないため、新NISA枠が残っているのであれば、現金化してすぐに買い直すのもおすすめです。

あおすけ
あおすけ

旧NISAと新NISAは別物なんだね!

2024年までにやっておくこと

現行のNISAと2024年からスタートする新NISAの上限投資額は別枠で考えられます。つまり、2023年中にNISAを始めておくことで、一般NISAなら120万円分、つみたてNISAなら40万円分多く非課税枠を得られます

そのため、現在証券口座を持っていない方はできる限り早めに口座を解説するのがおすすめです。また、すでにNISA口座を持っている方は、できる限り上限いっぱいまで使い切ることを目標にしましょう。

NISAで損をしないために必要な、投資信託の選び方やおすすめの商品についても解説しているので参考にしてください。

まとめ

現行のNISAは、新NISAに生まれ変わることで大きなメリットがあります。本来払うべき税金が免除されるため、将来に向けた資産形成がより有利になることでしょう。

ただ、制度の変わり目には詐欺も多発します。自分の資産は自分で守れるように日々情報をアップデートしていきましょう

投資
スポンサーリンク
シェアする
runkunをフォローする
サラリーマンランナーのランニング講座

コメント

タイトルとURLをコピーしました