マラソンは、大会選びも楽しみにひとつです。大会によって特徴は異なり、走りやすいコースもあれば険しいコースもあります。
今回は富山県で開催されるマラソン大会を紹介します。おすすめの大会と詳細を解説するので、参加大会選びの参考にしてください。
・マラソン大会に出場してみたいけどどの大会に出ればいいの?
・おすすめのマラソン大会は?
・マラソン大会ごとの特徴を知りたい
・エントリーするマラソン大会の選び方
・おすすめのマラソン大会
・各マラソン大会の特徴
20年以上の競技歴で培った知識を基に解説します。
どのマラソン大会に出ようかな?
マラソン大会に出場しよう!
マラソンは市民ランナーの目標達成の場です。完走を目標にしているランナーもいれば、サブ3やサブ4といったタイムを追いかけるランナーもいます。
マラソン大会出場はトレーニングのモチベーションにもなるため、積極的にエントリーしましょう。フルマラソンを走らなくても5kmや10kmの大会に出場するだけで十分な達成感を味わえます。
大会はトレーニング継続の秘訣!
出場するマラソン大会の選び方
マラソン大会は、大会ごとに特徴はさまざまです。比較的暑い時期の開催もあれば、真冬の開催もあります。大自然の中を走るコースもあれば、市街地の中を走るコースもあります。
出場する大会を選ぶポイントは
・走る理由
・コース難易度
・大会規模
で選びます。
出場するマラソン大会の選び方について詳しく解説しているので参考にしてください。
大会によっても色々違う!
富山県のおすすめマラソン大会
富山県はロードレースの大会自体が少ないものの、フルマラソンとハーフマラソンで2大会ずつ公認レースが開催されます。短いロードレースや非公認の大会は少ないですが、公認大会は4月と11月のいい時期に開催されるため自己ベスト更新が期待できます。
しんきろうマラソン
日程:2023年4月23日(日)
エントリー期間:
種目:10km、ハーフマラソン
コース難易度:低
制限時間:2時間28分(17.58km地点)
参加人数:3,800人
大会HP
新年度開始すぐに開催されるハーフマラソンの公認レース。ゴールタイム15分刻みにペースメーカーが設定されているため、目標タイムに合わせて走ることが可能です。
コースは海沿いがほとんどであり、日本海側の美しい景色を見ながらマラソンを楽しむことができます。ハーフマラソンの優勝者には賞金が出るのもポイントです。
ゲストにアスリートを呼んでいる実績もあり、大会全体が盛り上がるマラソンです。涼しい気候の中、ペースメーカーをうまく使ってベストを目指したい方におすすめです。
カーター記念黒部名水マラソン
日程:2023年11月
エントリー期間:2023年8月(木)〜
種目:10km、ハーフマラソン
コース難易度:高
制限時間:
参加人数:800人
大会HP
春先のやや暑い時期に開催されるフルマラソンの公認大会。折り返し地点までが上り坂で、折り返し後は登った分を下ります。高低差は120mを超えるため非常に難易度の高いコースです。
前半に力を使い切ってしまうと、後半で足が動かなくなることが予想されます。コース上には自然豊かな観光スポットも点在するため、それらを楽しみながら走ることも可能です。
招待選手やゲストランナーを招いての開催実績もあるため、大きな盛り上がりを見せる大会です。タフなコースですが参加人数の多い大会のため、走力の近いランナーと切磋琢磨してベストを目指したい方におすすめです。
扇状地マラソンINにゅうぜん
日程:2023年11月
エントリー期間:2023年8月〜
種目:10km、ハーフマラソン
コース難易度:低
制限時間:
参加人数:800人
大会HP
秋のロードシーズンに開催されるハーフマラソンの公認レース。フラットなコースで自己ベストを狙えます。参加人数も多すぎないのがポイント。
多すぎるランナーの中で走ることは想像以上に体力を削られてしまうため、比較的少ないランナーの中で走る方が体力の温存ができます。
ペースの合うランナーを見つけ、一緒にゴールを目指しましょう。秋の走りやすい気候の中、フラットコースでベストを狙いたい方におすすめです。
富山マラソン
日程:2023年11月5日(日)
エントリー期間:2023年4月15日〜7月31日
種目:フルマラソン
コース難易度:低
制限時間:7時間00分
参加人数:13,000人
大会HP
高岡古城公園近くをスタートし、富岩運河環水公園を目指す片道コース。一般的にはスタートゴールが同じか、近い位置に設定しますが、珍しい片道コースとなっています。
途中の新湊大橋を除いて大きなアップダウンはないため、走りやすいコースといえます。11月の開催ということで気候的にも安定しているシーズンですので自己ベストが狙える大会です。
片道コースのため同じ景色を見ることなくゴールを目指せます。同じ景色がない分、視覚からくる疲労を感じづらく、走りやすいと言えるでしょう。スタートからゴールまで新鮮さを感じながら走りたい方におすすめです。
マラソンを走るために準備するもの
マラソンを完走するためにはシューズや補給食などアイテム選びも重要です。特にシューズは、目標タイムによって選ぶべきシューズも変わってくるため、目標に合わせて選択しなくてはなりません。
目標タイム達成におすすめのシューズや、マラソンを完走するために必要な補給食についても解説しているので参考にしてください。
マラソン完走におすすめのシューズ
サブ4で走るためにおすすめのシューズ
サブ3で走るためにおすすめのシューズ
マラソンを完走するために必要な補給食
マラソンにおすすめのランニングウォッチ
ランニングにおすすめのサングラス
目標達成に必要なトレーニング
マラソンは日々のトレーニングの成果がはっきりと現れるスポーツです。目標を達成するためにはトレーニングをしっかりと重ねる必要があります。目標タイムに合わせたトレーニング内容についても解説しているので参考にしてください。
まとめ
ランニングは継続することが大切ですが、困難でもあるスポーツです。マラソン大会にエントリーすることでランニングのモチベーションとなり継続できるようになります。
自己ベスト更新を目指して、ランニング継続し、マラソンを楽しく走りましょう。
コメント