秋から冬にかけて駅伝やマラソンなどのロードシーズンになるため、屋外でのランニングの機会が増えてきます。しかし、寒さ対策をしっかりと行わないと思わぬトラブルに発展することもあるため危険です。
そこで今回は冬場のランニングにおすすめのランニンググローブを紹介します。選び方やおすすめの商品を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
・寒い中のランニングが辛い
・寒い中走るとどうなる?
・おすすめの寒さ対策は?
・寒い中走ることの危険性
・ランニンググローブの選び方
・おすすめのランニンググローブ
20年以上の競技歴で培った知識を基に解説します。
ランニンググローブはあったかいの?
寒い中のランニングは危険
秋から冬の早朝や日没後は気温が大きく低下します。気温が低い環境でのランニングは防寒対策が非常に重要です。防寒を怠ると体調を崩したり日常生活に影響が出る場合もあります。
寒い中でのランニングによる危険性
・低体温症により体調不良を起こす
・手や耳が凍傷する
・肉離れなどの怪我をする
ランニングは長時間屋外で行うスポーツであるため、体温が奪われ低体温症を引き起こすことがあります。お正月の箱根駅伝でも低体温症でフラフラになってしまう選手を見たことがあると思います。また、指先や耳は血行が悪くなりやすいため凍傷を引き起こす可能性もあります。ランニング中は自覚症状が出にくいため注意が必要です。
筋肉はゴムのような性質を持っているため冬の寒い気温では柔軟性が損なわれてしまいます。そのような状況で無理に動かそうとすると怪我をする恐れもあるため危険です。寒い日は特に入念に準備運動を行いましょう。おすすめの寒さ対策についても解説しているので参考にしてください。
寒い中でのランニングは危険!
ランニンググローブがおすすめ
寒い日のランニングはランニンググローブがおすすめです。手や指先を温めることで体感温度が大きく変わります。ランニング用の薄手の手袋だけで、ロングTシャツに匹敵するほどの体感温度の差があります。
最近のランニンググローブはタッチパネルにも対応しており、暑くなったらポケットにも入るため冬場のランニングでは欠かすことができないアイテムです。
ランニンググローブを使って快適に走ろう!
ランニンググローブの選び方
ランニンググローブはいくつものスポーツブランドから発売されています。日常で使うような手袋でも走ることはできますが、快適にランニングを楽しむためにはランニンググローブがおすすめです。以下に解説するランニンググローブの選び方を参考にしてください。
どんなランニンググローブを選べばいいの?
生地で選ぶ
スポーツ用のランニンググローブはポリエステルやポリウレタンなどの化学繊維で作られていることが一般的です。防寒性の高いものは外側が風を通しにくい生地で内側が裏起毛の物もあります。ランニンググローブは薄手のものから、防寒性の高い厚手のものもあるため、ランニングする環境に合わせて厚さを選びましょう。
メーカーによっては布生地のランニンググローブも発売していますが、通気性が良すぎて防寒効果が低いため、撥水性や速乾性のある生地で作られたものがおすすめです。
風を通しにくい生地がおすすめ!
形状で選ぶ
手だけを覆うタイプもあれば、手首まで収まるタイプもあります。防寒のためには手首まで収まる長めのランニンググローブがおすすめです。ただ、ランニングウォッチをつけて走ることが一般的であるため、長すぎるランニンググローブは避けた方がいいでしょう。
また、薄手のランニンググローブでもレース後半には暑さを感じることがあります。厚いランニンググローブを着けている状態から、急に外すと体温の低下にもつながります。そのため、レースを通してつけ続けられるものを選びましょう。末端冷え性でない場合は、薄手タイプをトレーニングで試してみてください。
ストレスなく着けてられることも重要!
メーカーやデザインで選ぶ
ランニングウェアやネックウォーマーと同じメーカーのランニンググローブを使うことで統一感が生まれ、おしゃれにランニングを楽しめます。ランニングアイテムがそれぞれ異なるメーカーだとごちゃごちゃした印象になってしまいます。ランニングはモチベーションを継続させることが大切であるとともに困難でもあるため、ウェアやアイテムをおしゃれに着こなしてモチベーションを高めましょう。お気に入りのアイテムを揃えることでランニングの時間が楽しい時間へと変わるはずです。寒さ対策におすすめのネックウォーマーについても解説しているので参考にしてください。
おしゃれにこだわることも大切!
ランニングにおすすめのランニンググローブ
選ぶべきランニンググローブは、使用する環境によって異なります。そのため、自身の走る環境に合わせてランニンググローブを選びましょう。ここでは各スポーツメーカーからおすすめのランニンググローブを紹介します。特徴も解説するので、ニーズに合うかどうかの参考にしてください。
どんなランニンググローブがあるのかな?
ナイキ ライトウェイトランニンググローブ
素材:手のひら/手の甲:ポリエステル85%、スパンデックス15% その他の部分:ポリエステル93%、スパンデックス7%
ナイキのDri-FITテクノロジーを採用したランニンググローブ。速乾性が高くいつまでも快適なつけ心地で使用できます。手首が引き締まっているため、冷気の侵入を防ぐことができ、保温性を高く保てます。タッチパネルにも対応しており、ランニング中のスマホ操作やランニングウォッチの使用も快適です。
やや厚手の素材なため、気温の低い地域での使用がおすすめです。寒い地域でも寒さを気にせず快適に走りたい方におすすめです。
アディダス ランニンググローブ
定価:4,950円(税込)
素材:全体…ポリエステル100%(メッシュ)
親指と人差し指の背面…ポリエステル84% / ポリウレタン16%(シングルジャージー)
リサイクル素材を40%以上使用したランニンググローブ。速乾性の高い素材で作られており、最後まで快適なつけ心地が続きます。タッチパネルにも対応しているため、ランニング中のスマートフォン操作もストレスなく行えます。
冬場は日が短く暗い道は事故の危険がありますが、リフレクターが光に反射して存在を相手に知らせます。薄手の生地で作られているため、寒い時期でも、汗ばむようなペースで走る方におすすめです。
アンダーアーマー UAストーム ライナーグローブ
定価:5,060円(税込)
素材:合成皮革、ポリエステル、ポリウレタン
COLDGEAR ARMOUR(高密度なマイクロファイバー糸)を使用することで暖かさと快適さを両立し、高い吸汗速乾性で汗冷えを防ぐランニンググローブです。抗菌防臭効果もあるため、汗の臭いも気にならず快適に使用可能です。
やや厚手タイプであり、寒い環境でのランニングにも適しています。アンダーアーマーのアイテムはどれも保温性が高いのが特徴で、安心して使用できます。寒い時期でも指先を暖かく走りたい方におすすめです。
アシックス ランニングLITE-SHOWグローブ
定価:3,000円(税込)
素材:ポリエステル93%、ポリウレタン4%、ナイロン3%
暗い夜道でも相手に存在を知らせるLITE-SHOWグローブ。冬は日が短く夜道は危険が多いため反射材の付いているグローブが推奨されます。
LITE-SHOWグローブは、やや厚手の裏起毛タイプです。手首も絞られているため冷気の侵入を防ぎます。保温性が高く、寒い環境でも指先を暖かくしてランニングを楽しめます。保温性の高いグローブで快適さを感じながらも、安全性にも配慮したい方におすすめです。
ミズノ ブレスサーモランニンググラブ
定価:2,860円(税込)
素材:ポリエステル、合成繊維(ブレスサーモ)
ミズノの独自技術であるブレスサーモを採用したランニンググローブ。ブレスサーモとは体から出た汗や水分を吸収して発熱する素材です。発熱効果により寒い環境でも指先を暖かく保つことが可能です。暖かいだけでなく、タッチパネルにも対応しているためストレスなく使用できます。
やや厚手の生地で作られており、ブレスサーモとの相乗効果で高い保温性を発揮します。寒い地域でも暖かく快適に走りたい方におすすめです。
まとめ
寒い中での運動にはいくつものリスクがあります。しっかりと防寒対策をして怪我をしないようにスポーツを楽しみましょう。寒さ対策にはランニンググローブだけでなく、ネックウォーマーもおすすめです。
冬のマラソンにおすすめのランニンググローブ
冬のマラソンにおすすめのネックウォーマー
冬のマラソンにおすすめのアームウォーマー
冬のマラソンにおすすめのイヤーウォーマー
冬のマラソンにおすすめのミドルソックス
冬のマラソンにおすすめのロングソックス
冬のマラソンにおすすめのカーフスリーブ
コメント